TEL:050-1336-4427

10:00〜18:00

TEL:050-1336-4427

10:00〜18:00

東の浜めし

「東の浜めし」プロジェクトについて

ブランドの目的

東日本太平洋岸は、黒潮(日本海流)と親潮(千島海流)がぶつかり合い、カツオやサバなどさまざまな魚種が群れをなす「世界三大漁場」の一つです。2011 年の東日本大震災において、この地域の多くの水産加工事業者は甚大な被害を受けましたが、良質な海の恵と伝統の加工技術を守るために操業を再開し、復興への歩みを進めています。
「東の浜めし」プロジェクトは、東日本の水産品に特化した商品開発と販路開拓・マーケティングを担う地域商社である「株式会社海のあきんど」が中心となり、東日本の海産資源を活用し、地域内の複数事業者の技術を協業させることで、さまざまなマーケットニーズに合わせた統一ブランド商品の企画・開発を行い、新たなビジネスのプラットフォーム化を目指すものです。この地域の貴重な資源と技術を守り次の世代に残していくために、新たな販路流通開拓・価値創造及び人材育成を目的としています。

ブランドメッセージ、コンセプト

東日本沿岸には日本を代表する漁場が広がり、この豊かな「海の幸」こそがそれぞれの地域を象徴するブランドとなっています。昔から海と触れ合いながら暮らす東日本の浜の住民は、海の「節(ふし)」を知りつくし、最高の状態で保存加工する知恵と技術を持っています。
うまいものは自分たちで食べる—。
そんな浜の住民たちが実は誰にも教えたくない、とっておきの「ご飯のお供」を集めました。
「東の浜めし」は東日本の浜地域独自の食文化と、職人の技術を結集し、多くの人たちに東日本の海の恵みを伝え、復興を加速するための食品ブランドです。

「東の浜めし」選定基準について

「東の浜めし」商品は、以下の評価基準に基づいて
プロジェクト委員会で実際に試食し、審査・選定を行っています。

おいしさ

  • ・おいしさを実感でき、人に勧めたくなる商品であること。
  • ・素材の良さを確認でき、東日本の海の幸の魅力を表現する商品であること。

地域性(いずれかを満たすこと)

  • ・東日本地域の水産素材を使用していること(産地証明書等があること)。
  • ・東日本地域内で一次加工、もしくは二次加工された商品であること。
  • ・東日本地域の伝統技術や、創意工夫により製造された商品であること。
  • ・東日本地域内の事業者が連携して作り上げた商品であること。

参加企業の対応力

  • ・商品化への取り組み意欲があり、積極的な協力姿勢があること。

「東の浜めし」商品

カネセン水産

[蛸とあおさ海苔の海鮮ぶっかけ丼]

海神

[メリカリの丸干し]

海神

[唐揚げ用メヒカリ]

TOPへ